先輩の声
Voice
在宅勤務で子育てと両立
Sさん
管理栄養士
具体的なお仕事は何ですか?
管理栄養士としてこれまで病院や、老健施設等の現場で特定保健指導等行ってまいりました。
シーアンドシーでは給食施設の献立作成、衛生管理を主に行っています。
仕事のやりがいは何ですか?
私は様々な施設の献立作成をしており、献立の内容が異なります。
栄養面、調理方法、盛り付け後の見た目を考慮し、また内容を季節によって変化させていく事が重要になります。
さらに近年はアレルギーの方も多いことからより安全に皆さまに食事を楽しんでいただけるように調理員とも連携を取りながら施設側のニーズに合ったバランスのよい献立作成を目指しています。
今後は今までの経験を活かし後輩の育成にも力を入れていきたいと思います。より一層ご利用者様に「おいしかった」「食べやすかった」「味付けが良い」などのお声をいただけるように頑張ろうと思います。
在宅勤務について
私は今まで子供の行事や、急な発熱で仕事を休みにくいという悩みがありました。
併せて本社だけの勤務では就業時間が短く帰宅後他のスタッフのサポートが必要ということもありすごく気がかりでした。
しかし、在宅勤務であれば子育てをしながらでも仕事ができるのでとても働きやすく、本社とも常に連絡を取りながら仕事に取り組める環境なので、自宅にいて本社で働いているような感覚で安心して仕事ができています。
在宅勤務ですが午前中は本社に出社し他の栄養士とミーティングを行ったり、現場と連絡を取り合っているので自分自身も現場管理や、献立の改善点などもみえてくるので次に繋げることもでき、また外出することで私自身のリフレッシュも出来ています。
自分のライフスタイルに合わせた働き方をさせてくれるシーアンドシーに感謝しています。