10月も後半に入り、街もちらほらと紅葉で色づいてきました。
10月のイベントといえば、ハロウィンですね。
子供のころ、仮装して近所を回り、お菓子をたくさんいただいていたのを思い出します(笑)
いろいろなお店でかわいいグッズやスイーツが売られていて、今年は私も幼いころの気分でハロウィンを楽しみたいと思います!
さて、今回はハロウィンにピッタリ!かぼちゃを使った秋おやつレシピをご紹介します。
かぼちゃに豊富に含まれているβカロテンやビタミンEは、脂質と一緒に取ることで体に吸収されやすく、目・皮膚・粘膜の健康に役立ちます。
そのため、ソテーや、ドレッシング、マヨネーズを使ったサラダとして楽しむのもおすすめです。
かぼちゃのカリカリキャラメリゼ
〈材料 (2~3人分)〉
・かぼちゃ 1/4個(約300g)
・バター 15g
・砂糖 大さじ4
・水 大さじ1
・シナモン 適量
・白ごま 適量
〈作り方〉
- かぼちゃは種を取り、1cm幅にスライスする。
- 耐熱容器に入れ、ラップをかけ600Wの電子レンジで2分加熱する。(まだ固くても、あとで火を通すので少し柔らかくなる程度でOK)
- フライパンを中火に熱し、バターを溶かす。そこに、2のかぼちゃ、砂糖、水を入れて砂糖が薄茶色になるまで、かぼちゃを裏返しながら5分程度煮詰める。
- 全体が煮詰まったら、10秒ほど強火にしてかぼちゃの周りの砂糖がカリカリになるように加熱する。
- クッキングシートをしいた皿の上に広げて全体を冷まし、シナモン・白ごまを振りかける。
アレンジとして、お好みのナッツを刻んで一緒に加えるのもおすすめ。粗塩を最後に少しだけ加えると、塩キャラメル味も楽しめます。
煮詰めすぎると焦げやすいため、お好みの加減で調整してください。
ハロウィンデザートにもおすすめ、かぼちゃを使ったおやつで秋を楽しみましょう♪