夕方には少し涼しさを感じる日も出てきましたが、まだまだ暑さが残る毎日です。
彩り豊かな旬の野菜を食卓に取り入れ、体も心も元気に過ごしたいですね。
今回は、夏の疲れを癒すトマトを使ったヘルシーメニューをご紹介します。
トマトと鶏ひき肉のバジルソテー
〈材料(2人分)〉
トマト 2個(中サイズ)
鶏ひき肉 150g
玉ねぎ 1/2個
オリーブオイル 大さじ1
にんにく 1片
塩・こしょう 少々
バジル 適量
〈作り方〉
- トマトはざく切り、玉ねぎは薄切り、にんにくはみじん切りにする。
- フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、中火で香りが立つまで炒る。
- 鶏ひき肉を加え、色が変わるまで炒める。塩・こしょうで味付けする。
- 玉ねぎを加えて透き通るまで炒め、トマトを入れる。軽く混ぜ、弱火で5分ほど煮詰める。
- 仕上げにバジルを散らして香りをプラス。お好みで粉チーズを振り掛けても◎
ポイント・アレンジ
●トマトを加えたらあまり混ぜすぎないことで、形を残しつつ旨味を凝縮できます。
●鶏ひき肉の代わりに豚ひき肉や合い挽き肉、ツナなどを使っても美味しいです。
●オリーブオイルの代わりにごま油を、バジルの代わりにパクチーや大葉を使うと中華風・和風にもなります。
●仕上げにレモンを添えたり、レモン汁をかけても◎。
トマトは抗酸化作用の強いリコピンや、ビタミンC、カリウムが豊富です。リコピンは強い抗酸化作用を持っているので、紫外線ダメージから肌を守り、生活習慣病予防にも効果的です。また、カリウムはむくみ予防に、ビタミンCは疲労回復に効果的です。
旬のトマトを使って、夏の終わりの食卓を彩りながら、栄養もしっかり摂りましょう!