蝉の鳴き声が一層にぎやかになってきていよいよ夏を感じるようになりました。
冷たいものばかりに手が伸びがちなこの季節、食欲をそそる香ばしいメニューで元気をチャージしませんか?
今回は、旬のズッキーニを使ったメニューをご紹介します。
ズッキーニのチーズ焼き
<材料(2人分)>
ズッキーニ 1本
ベーコン 1〜2枚
ミニトマト 4〜5個
ピザ用チーズ 適量
オリーブオイル 小さじ1
塩こしょう 少々
乾燥バジルやハーブソルト(お好みで)
<作り方>
①ズッキーニは8mmの厚さの輪切りにする。ベーコンは1cm幅に、ミニトマトは半分に切る。
②クッキングシートを敷いた天板にズッキーニを並べ、ベーコンとミニトマトをのせて、ピザ用チーズをたっぷりかける。
③オリーブオイルを回しかけ、塩こしょう・ハーブをふりかける。
④230度に温めたオーブンで約8分焼く。チーズに焼き色がつくまで焼いたら完成!
ズッキーニのほどよい水分と、とろけたチーズの香ばしさが食欲をそそる一品です。
ベーコンをツナやウインナーに変えたり、マッシュルームや玉ねぎなどをプラスしたりしてもいいですね。
ズッキーニはカリウムやビタミンCを多く含み、夏場の汗で失われがちなミネラル補給や、むくみの予防にも効果的です。また、皮に多く含まれるβ-カロテンは、チーズの脂質やオリーブオイルと一緒に摂ることで吸収率がアップします。
食物繊維も多いので腸内環境を整える効果も期待できます。
暑い日こそ、旬の野菜でしっかり栄養チャージしましょう