夏バテにもピッタリ!スイカレシピ




日差しがじりじりと照りつけ暑い毎日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

水分補給や冷房の活用など、体調管理をしっかりしてこの暑さを乗り切りたいですね。


今回は、そんな夏にぴったりのスイカを使ったレシピをご紹介します。


スイカとモッツァレラの爽やかサラダ


〈材料(2人分)〉

スイカ 200g

きゅうり 1本

モッツァレラチーズ 100g

オリーブオイル 大さじ1

レモン汁 大さじ1

塩 少々

黒こしょう 少々

ミント 適量


〈作り方〉

  1. スイカは種をとり、2cm角に切る。モッツァレラチーズが大きい場合は、手で食べやすい大きさにちぎる。きゅうりは、板ずりし1cm幅に切る。
  2. ボウルにスイカ、きゅうり、モッツァレラチーズを入れ、オリーブオイル、レモン汁、塩、こしょうを加えて全体をやさしく混ぜる。
  3. 器に盛り、ミントを添えたらできあがり!

モッツァレラチーズの代わりに、カッテージチーズやクリームチーズ、水切りした木綿豆腐を使っても美味しいです。

ミニトマトやベビーリーフ、オリーブなどを加えるのもオススメです。



スイカは約90%が水分でカリウムが豊富です。利尿作用があるので、むくみや暑さによるだるさをやわらげてくれます。

チーズのたんぱく質やカルシウム、レモンはクエン酸もとれるので夏バテにもぴったりのメニューです。


この夏は、旬のスイカをサラダでも楽しんでみてください。